ジャーナリスト

3分間のスリリングな仕事=東京・地下鉄の達人

 東京メトロ・有楽町線の池袋駅で、深夜九時ごろ、めずらしい光景を見た。ふだん駅ホームに立ち、トンネル壁面の広告版をみる。時折り、広告の看板が変わっている。取り替えはいつも終電車後だろう、と思い込んでいた。


 ふたりの制服作業員が一畳ほどの大きな看板を持って目の前を横切った。興味を持って後を追ってみた。ホームのやや後方で、立ち止まった。もう一人の作業員が黄色と黒のトラ模様のはしごを持って現れた。
 3人は新旧の看板を取り替える気だ。作業員たちはデジタル表示の電車時刻表を凝視していた。もし作業が20分、30分先で、長く待たされるようなら、立ち去る気でいた。

続きを読む...

論語の『仁』の政治で、日中の友好を=孔健(こう・けん)さん

 日本外国特派員協会のプレスクラブで、18日、『論語の精神・最新中国経済情勢秘話』の講演があった。主催は日本経営者クラブ(平野嘉重会長)で、講師は中国人の孔健さん。

 日本に来てから23年経つ。現在は日本のTVなどにも出演し、日中問題のキーパーソン。孔子の75代の直系子孫だ、というから中国の歴史の大きさを知る。

 110代まで、一人ひとり名前が決まっていると、孔健けんさんはその一部を披露した。孔子から約3500年間も名前が決まっている。日本では考えられないし、驚かされてしまう。

続きを読む...

若い演劇人たち33人は、熱っぽく、人生を演じる

 真摯なジャーナリストは無欲であるべきだ。老若男女を問わず、『市民の声を拾い、目立たない人を紹介してあげる。それは損得抜き』、という信念を持つ。少なくとも、自分は心のなかで、そう決めている。

 めざす目標をしっかり持った若者たちが好きだ。無名、下積み、売出し中。どの段階であれ、情熱と熱気がある若者を世に紹介したいと、つね日頃から思っている。

 ここ2カ月間は10代、20代の若手の演劇人たちの取材がつづいた。それも一つでつながる出会いの連鎖だった。

 
        「若者たちの肖像」 美しい女優たちが活動と苦悩と希望を語る

続きを読む...

日本ペンクラブの『広報委員会』の委員に推薦される

 日本ペンクラブの総会が、5月30日に開催された。井上ひさし会長が退任し、新たに阿刀田高さんが会長に選出された。同日の理事会で、各委員会の再編成がおこなわれた。新たな委員長が決まった。
アメリカ大統領のスタッフが、新大統領の下で、入れ替わるのに似ている。
 同クラブは約2000名の正会員が所属する。予算が少なく、会長以下の委員はすべてボランティアで活動している。

 高橋千劔破さんは常務理事で、なおかつ『広報委員会』委員長に選出された。6月6日、高橋さんから自宅に電話が入った。「穂高さんを委員に推薦したい。国内外の広報活動に寄与して欲しい」という内容だった。
「高橋千劔破さんの下ならば、喜んで」と承諾した。広報委員会委員の任期は2年間である。

『古池や その後 かわず飛び込まず』=日本文藝家協会の総会・懇親会

 千代田区・東京會舘で、17日、日本文藝家協会の総会が開かれた。17時からは同会館の12階で懇親会が開かれた。
 司会者から「見ても、聞いても楽しい」と紹介された、嵐山孝三郎さんによる『古池や その後、かわず飛び込まず』の講演があった。


 嵐山さんは下駄履きに麦藁帽子という愉快な姿。そのうえユーモラスな話で、20分間、会場を笑いで沸かせた。

 小学六年のころ嵐山さんは、芭蕉の有名なこの俳句を教わった。「かわずは、何匹ですか?」と先生に聞いた。「観察しろ」といわれた。池をのぞいても、そこには金魚と亀しかいなかった。親に聞けば、父と母は一匹だという。親戚も一匹に決まっているという。その後、日本人のだれに聞いても、一匹だという。

続きを読む...

東工大OBのジャズバンドが盛大なライブ=東京・新橋

 東京工業大学の音楽サークル『ロスガラチェロ』のOBで結成する、バンド『佐藤無線』が4月29日、新橋・SOMEDAYでライブを行った。観客は超満員で、20人のメンバーはラテン音楽の熱気のこもった演奏をくりひろげた。

続きを読む...

日露戦争・一兵士の戦地からの手紙が発見

 学友が仏壇の引出しを整理していたとき、日露戦争で亡くなった兵士からきた手紙が出てきたという。明治37年8月の差出日だった。


 差出人は溝口枩三郎(陸軍歩兵軍曹)である。奉天陥落が1905(明治38)年3月10日。その5日前に、溝口軍曹は歴史に残る激しい『奉天の戦い』で命を落としている。それは、当時の家人が封書に添え書きしていた。

続きを読む...

躍進する、『女劇TOKYO23KU』に支援の輪が広がる

 10代、20代の女優を中心とした『女劇TOKYO23KU』は、発足から3年が経つ。今年になってから、一段と躍進している。


 ライブドア・PJニュースの正月記事では、彼女たちのデビュー舞台を取り上げた。それが導火線になったかのように、朝日新聞、読売新聞、さらにはTVなどで次々に取り上げられている。来月にはTVドラマの出演が決まった。

続きを読む...

女子フラッグの新チーム『PINK DIAMONDS』は、豪華メンバーだ

  4月14日の夜、松戸市和名ケ谷スポーツセンターに出向いて、社会人の女子フラッグ・チーム『PINK DIAMONDS』(代表:半澤朋美さん)の取材をおこなった。


 取材時間の約束は19時半からだった。JR松戸駅には同日19時に着いた。山岳アクシデントの後で、左足のじん帯を痛めているが、リハビリのつもりで、地図一枚で徒歩で歩きはじめた。


 聖徳女子大の裏手からは複雑に入り組んだ、迷路のような道だった。夜間だし、目標物が見当たらない。ウオーキングの中年夫妻と、犬を連れた若い女性には快く途中まで道案内してもらった。その分、取材時間が取れたので、感謝したい。

続きを読む...

雪の八ヶ岳・硫黄岳の登山。3部構成

 八ヶ岳の硫黄岳で、滑落のアクシデントが起きてしまった。

① 登山の詳細はPJニュースで、しっかり書き込んだ。

② めずらしい写真撮りができたので、『登山家』のコーナーで、写真集として紹介した。

③ 今回のアクシデントを踏まえた、掌編・私小説『小さな生命の旅』を書き、『小説家』のコーナーで連載する。