A020-小説家

新刊 穂高健一著「歴史は眠らない」が11月10日に全国の書店・ネットで発売されます

 穂高健一著「歴史は眠らない」が出版社・未知谷から、11月10日に発売されます。定価は2500円+税です。
 アマゾンではすでに販売がはじまりました。 

 メイン・テーマは「歴史教育のわい曲こそが戦争を招いた」です。フェイクを排した歴史的真実の側面を心躍る物語として4編綴っています。

 明治政府のプロパガンダ(歴史のねつ造、わい曲)が、武力を尊び、軍国主義、強権主義を是とし、戦争へとおしすすめた。
 それが日清・日露戦争から、やがて日中戦争、太平洋戦争につながり、そして昭和二十年夏の日本列島の廃墟で終焉した。

 国内外の史実・資料にもとづいて丹念に描いています。「小説は人間を描くもの」という理念から、いずれも男女の恋も折り込み、読みやすくわかりやすい歴史小説です。
 
歴史は眠らない 表紙カバー.JPG

九十二年の空白
     ぺリ―来航の目的は学術調査だった?!
     瀬戸内の島の中学校を舞台に
     歴史を探求する教育実習の男女二人......

幕末のプロパガンダ
     大政奉還の直後、徳川慶喜の東帰
     倒幕側は慶喜が江戸に逃げ帰った
     逆賊だと汚名を喧伝した

俺にも、こんな青春があったのだ
     江田島の帝国海軍兵学校を卒業
     第一次世界大戦でマルタ島へ
     日英同盟で参戦した青年将校の物語

歴史は眠らない
     太平洋戦争の史跡巡りに
     沖縄へ発った歴史講座の一行
     琉球・沖縄の歴史を知るうちに
     国際法違反の奪略の意外な事実......

歴史は眠らない 裏カバー.JPG

【関連情報】
 アマゾン 穂高健一著「歴史は眠らない」は左クリックしてください。

「小説家」トップへ戻る

ジャーナリスト
小説家
カメラマン
登山家
わたしの歴史観 世界観、オピニオン(短評 道すじ、人生観)
「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより
歴史の旅・真実とロマンをもとめて
元気100教室 エッセイ・オピニオン
寄稿・みんなの作品
かつしかPPクラブ
インフォメーション
フクシマ(小説)・浜通り取材ノート
3.11(小説)取材ノート
東京下町の情緒100景
TOKYO美人と、東京100ストーリー
ランナー
リンク集