A010-ジャーナリスト

【オピニオン】代議士たちよ、世界に活躍する政治家になれ。悲惨な世界を救え

 21世紀に入り、地球環境の悪化、さらにウクライナ戦争、イスラエル・ガザという戦争が連日報道されている。一般人が砲弾の恐怖にさらされている。瓦礫(がれき)に埋まる子どもらや母親たちが悲惨な叫びをあげている。気の毒すぎる。

 いま、私たち日本人は何をするべきなのか。なにか助け舟を出せられないのか。私たちはなにもできないのか。誰も助けてあげられないのか。
 傍観者になっていないだろうか。助けられる命を見殺しにしているのではないだろうか。そんな自問がある。
 
             ☆  

 テレビ・ラジオのジャーナリストやコメンテータたちは、「自由民主党の黒いお金をめぐって」バッシングしている。SNSの庶民も正義感ぶって首相の低支持率を喜んでいる節がある。

 日本の代議士は世界の悲惨なことに眼をむけず、狭い日本のなかで、黒い金の罪だ・罰だ、と党利・党略の攻守の議論をふりまわす。
 鬼の首を取ることも大切だろうが、過去の汚点を掘り返すのも程度問題だ。首相を自民党総裁に足止めしすぎている。
 G7の大国の首相ともなれば、地球がかかえる環境問題、戦地の人の命を助ける行動に尽力するおおきな役割があるはずだ。            
     
       ☆
         
 地球は狭くなった。戦地まで一日もあれば飛んでいける時代だ。罪のない大勢の市民がきのうも、きょうも血を流し、食料に飢えに苦しんでいる。

ウクライナ戦争.jpg「餓死(がし)で死ぬほど、人間の死で最も痛ましいことはない」といわれている。
 
 野党を含めて国政をあずかる代議士が、ここ1、2年で何人が悲惨なウクライナやガザに入ったというのか。政治家として、日本人として、多くの命を助ける行動にでないのか。

 いまや、世界はこんな日本の政治家に何も期待しないし、ただあざ笑っている。仲介の声もかからない。情けないではないか、おなじ日本人として。与野党ともに『世界に通用する政治家になれ』と叫びたい。

             ☆  

 私たち日本人は太平洋戦争で悲惨な体験をした。出征した父親が戦死して残された子が数百万人いた、満州から飢(う)えで引き揚げてきた子が数十万人もいた、都市の大空襲で両親を亡くした子らが数限りなく大勢いた。
 戦争孤児、あるいは原爆孤児たちはガード下や焼け野原で暮らしていた。物乞いまでして生きてきた。
 敗戦後の飢餓(きが)の日本人に、世界中が食糧支援してくれた(戦争批判はありながらも)。そして生き長らえてきた歴史がある。
 それもまだ7~80年前のことだ。

 政治家は二世、三世になった。だからこそ、勉強してほしい。悲惨な日本の現代史を紐解(ひもと)いてほしい。代が変わっても、恩返しの時ではないか、と政治の本質を理解してほしい。

 国政の代議士ばかりでなく、平和都市宣言(356)の市町村長らにも、これは言える。困ったときには助けてもらい、戦地で困窮している被災者には頬かぶりでは、情けないではないか。
 何のための役所の前の一等地の「平和都市宣言」の立て看板なのか。

             ☆   
 
 年明けて、私は中国新聞から「オピニオン」の執筆依頼がきた。「戦争を止める決意と気迫を」というタイトルにした。
 岸田首相の外交政策に期待するとしながらも、これはひとり首相にかぶせて一任するものではない。
 与党、野党を問わず、全員がもっと世界に活躍する政治家になれ、と𠮟咤する気持ちで執筆した。
 岸田首相の力量不足なれば、与党の政治家が次つぎ支援するべきだ。野党も政権を目指すならば、世界の主だった政治家と連帯する意気込みを国民に見せるべきだ。
 与野党とも、『世界に通用する政治家になれ』と期待したい。

「今を読む」2024年2月27日 中国新聞「オピニオン」.pdf


「ジャーナリスト」トップへ戻る