A010-ジャーナリスト

オリンピック(IOC)評価委員会の記者会見記=東京の勝利は疑問?

 IOCは今年10月にコペンハーゲンで、2016年の五輪開催地を決める。現在は4つの都市に絞り込まれている。IOC評価委員会がシカゴに続いて、東京にやってきた。大会会場など技術的な面を調査するためだ。

 東京都招致委員会からは、PJニュースのメンバー4人(小田編集長、吉川編集長代理、安居院(あぐい)東京城西支局長、それに私)に取材許可がでた。4月17日は東京・六本木アカデミーヒルズ49階の記者会見に出むいた。

 小田編集長は通信社時代に、アトランタ・オリンピック大会で取材記事を書いていたという経歴を持つ。大会の舞台や流れなどにもくわしい。今回の記者会見の記事を書くにあたって、切り口のアドバイスがもらえた。

 石原慎太郎都知事が、『ゆりかもめ』の質問に対して、羽田とつながっているとか、頓珍漢な発言をおこなった。石原都知事は自分のお金でに乗ったことがあるのか、神奈川県の在住で東京の姿など熟知していないな、という思いを持った。他方で、ゆりかもめはオリンピック・スタジアム、選手村などを結ぶ大切な交通機関だ。IOC評価委員会に対しても重要な説明事項だ。ある種のなさけなさを感じた。

 プレスセンターで、その日のうちに、『石原都知事さま、珍答「ゆりかもめ」で五輪招致できるの?』という記事を書いた。プロカメラマンの吉川編集長代理には、石原都知事の写真を提供してもらった。

 同月19日、ホテル・オータニで記者会見がおこなわれた。二部制で、最初は東京での日程を終えたIOC評価委員会の会見だった。

 ナワル・エル・ムータワキル委員長(モロッコ)、ジルベール・フェリ(スイス)IOCオリンピック統括部長など、13人が出席した。
「世界有数の人口規模の大都市・東京で、半径八キロというコンパクトな設計、財政規模でもコンパクトだ、とわかりました。選手にとってもやりやすい。質が高い。ビジョンにも感銘を受けた」という。ライバル都市との比較は、一切口にしなかった。そのうえ、技術の評価はこれから作成するという。この会見では、東京の評価をさぐる具体的なものはなかった。

 第二部は東京都招致委員会による会見だった。石原新太郎都知事から「成功裡」とか、河野一郎総長から「情熱の勝利」とか、自画自賛の発言が飛び出す。本当かな、と懐疑的になった。

 記者会見が終わった1時間後、私は浜松町から私事(亡父の法事、実母の長期入院の手続き)で、広島に向かった。乗物のなかで記事を書きはじめた。
 翌朝のPJニュースには、安居院(あぐい)東京支局長がタイトル『■』で記事をアップしていた。その内容は私の切り口とほぼ同じ。私はまだ書き上げておらず、ICコーダーから各発言を書き起した段階だった。記事の鮮度感はないし、ボツにしようと、一度は決めた。

           

 吉川副編集長からは、「記者会見iにこだわらず、穂高さんの考えで、東京誘致活動について書いてください」といわれていた。
 記者会見の席で「成功裡」、「情熱の勝利」という、はしゃぎすぎ発言が脳裏から消えていなかった。同時に、記者会見の席上で、石原都知事がロビー活動は河野一郎さんに任せている、と丸投げしていた。ここにも疑問を持った。

 私なりに、4つの都市を比較してみた。シカゴが最大のライバルだ。アメリカは世界不況の発信源で、経済的な大きなダメージを受けている。自動車産業が多いシカゴにすれば、オリンピック招致は景気のてこ入れに寄与する。
  
 オリンピック招致はいまや国家レベルの戦いだ。ブレア首相やプーチン前大統領までもがロビー活動をやっている。トップの采配しだいで、勝敗が決まる。オバマ大統領はシカゴ出身だ。みずからロビイストとして誘致活動を展開する可能性は高い。
 石原都知事のように、ロビー活動の丸投げ姿勢では、東京は危ういな、と真に思った。そこで、『東京の五輪招致委員会よ、オバマ大統領に勝てるの?=成功裡、情熱の勝利は軽率発言?』という記事を書いた。
 

「ジャーナリスト」トップへ戻る