A040-寄稿・みんなの作品

【寄稿・短編小説】ネット掲示板「共働きの友」=佐久間重雄

      ネット掲示板「共働きの友」(縦書き・PDFで読まれる方)


「共働きの友」=佐久間重雄

  

 残暑の名残をとどめた書斎は、深夜になってもむっと熱気をはらんでいた。パソコンの起動音がして、室内に光りが広がった。慣れた指がマウスを操作し、ウェブサイトを開いてログインする。掲示板が表示され、投稿フォームに文字が打ち込まれていく。


パンダ子
はじめましてパンダ子といいます。
編集者と主婦という仕事を両立しながら頑張っています。
今回初参加です。よろしくお願いします。

Mrシェフ
パンダ子さん。はじめまして。
奇遇ですね。実はぼくの妻も出版社に勤めているんです。あなたと違って、仕事第一という女でしてね。事実上、ぼくのほうが家庭の主夫みたいなもんです。まあ、料理は好きですけどね。こちらこそよろしくお願いします。

パンダ子
それでニックネームがMrシェフなんですね。
実はわたし、料理は大の苦手。妻として失格ですね。家事なんかも本当はあまり好きじゃありません。料理のこと、いろいろ教えてもらえたら嬉しいです。


Mrシェフ
人に教えるだなんておこがましい。ふつうの保険外交員です。
料理が苦手だからといって妻失格ということにはなりませんよ。これから男も女も同様に家庭のことをやるべきなんです。ぼくなんかわりと家事とか好きですけどね。
パンダ子
保険の外交員をなさっているんですよね。毎日、外回りとかで大変じゃないですか。
料理や家事もこなしているなんて、わたし尊敬してしまいます。

Mrシェフ
尊敬なんて言われると、お恥ずかしい。
実は会社の業績が悪く、残業を大幅にカットされ、たいがいぼくのほうが先に帰っているんです。そんな成り行きで、ぼくが家事をやるようになっただけですから。

パンダ子
保険の仕事より家事のほうが得意だったりして。 
お作りになった料理を食べた家族の評判はどうなんですか?
得意な料理がありましたら教えてください。

Mrシェフ
ときおりいまの仕事がいやになります。
口下手ですし、押しは弱いし、汗っかきで、今の季節、外を歩き回るのは正直つらいです。すみません。グチになってしまいました。
得意な料理は、わりとスイーツなんかです。きのうはマンゴープリンを作ってみたんですが、我ながら美味でした。自画自賛。


パンダ子
マンゴープリンはわたしも大好きです。
お子さんはいらっしゃらないんですか? お子さんのおやつにマンゴープリンなんて最高ですよね。専業主婦になるのも、けっこういいかもしれませんよ。

Mrシェフ
本当に専業主夫になりそうです。実は最近、退職者リストに入れられてしまいました。
なんだかグチになりそうなので、もうやめます。
ぼくには小学生の息子がいます。父親がマンゴープリンを作ったと言うと驚いたみたいで、それでも「案外おいしいね」って評判でした。

パンダ子
息子さんが驚いたって、今までおやつを作ってあげたことなかったんですか。腕前を披露しないなんてもったいないですよ。これからはいっぱい作ってあげてくださいね。

Mrシェフ
趣味で作るスイーツは、家族には内緒にしていたんです。なんだか照れくさくて。せっかく作ってもひとりでこっそり食べてました。
ところで息子が作文コンクールで入賞したんですよ。特別に息子のおやつを作ってやることにしました。それは大喜びしましてね、「プロよりうまいね」なんて言うんですよ。専業主夫もわりといいかな、なんてね。
早期退職の件、考えてみることにしました。


                    × × ×


Mrシェフ
おめでとう!
次の特集ページの編集をまかされたそうですね。その女性ファッション誌は、ぼくもぜひ読んでみたいので、発売されたら教えてください。

パンダ子
ありがとうございます。
そのせいで深夜残業をすることが多くなり、家のことは主人にまかせっきり。主人は嫌そうな顔をしながらも、文句ひとつ言わずやってくれるので助かってはいるんですが。家庭と仕事の両立って本当に難しいですね。

Mrシェフ
いつか編集の仕事をもっと本格的にやってみたいって、掲示板に書かれてましたよね。いいチャンスじゃないですか。パンダ子さんが外で働き、ご主人が家庭に入って主婦になるのも、案外いいかもしれませんよ。

パンダ子
そうはおっしゃいますが。主人に仕事をやめて家庭に入ってもらい、わたしが働きに出るというのも世間的にどうかと、いろいろ悩んでいます。
アドバイスがいただければ嬉しいです。

Mrシェフ
適材適所という言葉があります。おたくのご主人、なんだかぼくに似ているような気がします。一度、お互いに話し合ってみたらどうですか? ご主人も家庭の主婦になるのを望んでいるかもしれませんよ。
息子さんの意見も参考にしてくださいね。

パンダ子
あれからずいぶん考えたんですが、主人と話し合ってみることにしました。
息子も「外で働いているほうがかっこいい」なんて言うんですよ。
アドバイス、ありがとうございました。


           × × ×


 午後十一時過ぎ。妻の帰りはいつもにまして遅かった。暖めなおしたビーフシチューは煮込みすぎてどろどろになった。息子の健太はとっくに寝ていた。
 仕事がとれないならさっさと帰れ、と係長にどなられ、五時に会社を出て、六時過ぎには自宅に帰っていた。それから食事の準備をして、やり残していた家事を済まし、冷めた料理の前で五時間、退職の件を話し合うため、ずっと妻の帰りを待っていた。
 表のドアの開く音がした。
「ただいま」
 廊下を渡る足音がして、リビングに妻が姿をあらわした。
 夫は顔を上げずに、
「遅かったな」
「ごめんなさい。最新号の編集作業が遅れていて……。あら、まだ食べていなかったんですか。待っていなくてもよかったのに。すぐ暖めなおしますから」
「まあ、座れ。大切な話がある」
「実はわたしも大切な話しがあって」
 ふたり、同時に切りだした。
「保険外交の仕事を辞めようかと……」
「出版社の仕事を本格的に……」
 えっ。
「……パンダ子?」
「ミスター……?」
 指を差しあい、驚いた顔を見合わせた。

 日本列島に向かっていた台風十二号はふいに進路を変え、房総沖で温帯低気圧に変わった。台風は不穏な大気を一掃し、ひさしぶりに晴天の一日になりそうだった。
 金網のフェンスに沿った歩道を、ランドセルを背負った少年が、疲れたような足取りで歩いている。金網越しに、野球に興じる少年たちの姿が見える。
「おい、健太。家庭崩壊の危機ってやつはどうなった?」
 ランドセルの少年が振り返る。
「うん。去ったよ」
「へえ。なにが原因だったんだ?」
 声をかけたのはユニフォーム姿の野球少年だった。
「夫婦の役割が間違っていたんだよ。話し合いの結果、今はうまくやっているみたい。適材適所ってやつ」
「ふーん。難しい言葉を知っているんだな。その間、おまえはなにをやってたんだ? 本ばかり読んでたんじゃないのか。ずっと練習さぼってさ」
 野球少年がバッドを手に猛烈に素振りをはじめる。
「うん。ネット。ずっと掲示板に投稿してた。ふたつのサイトかけもちで、ほんと疲れちゃったよ」
「ふーん。なんだかよくわからないけど、たまには練習に来いよ。待っているからな」
「あっ。しゅふの〝ふ〟って……」
 野球少年は聞いていない。晴れ渡った空に向かって猛ダッシュしていった。
 婦人の〝ふ〟だよね。
 野球少年はみるみる遠ざかっていく。
まあ、いいっか。
健太が大きなため息をつく。それにしても。
「ほんと。世話の焼ける夫婦だよ」
                                       終


『作者紹介』 
    
    佐久間重雄さん:目黒学園カルチャースクール「小説の書き方」の受講生

「寄稿・みんなの作品」トップへ戻る