A033-「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより

作家に学ぶ歴史講座「激動の幕末広島藩」=広島城内

 歴史は人間の英知がたっぷりあります。将来に生きるためには、過去の歩み、歴史をヒントにする。
 広島の人は、歴史に疎い。毛利元就から原爆まで、大半の人が認識していない。原爆の被災者から、憐れみを語れば、世界に通用してきた広島だった。もはや原爆三世の時代です。生々しい悲惨を語り、被曝の同情だけでは前にむかっていけない。
「世界遺産」として物理的な歴史的な建造物になった。

「なぜ、広島に原爆が落されたのですか」という質問にも、大半の広島人は応えられない。それが明確に答えられなくても、自分たちの歴史を知らなくても、世界から国から被曝支援金が入ってくるのです。

 一言でいえば、150年前に「尊王攘夷」という思想がなければ、広島、長崎には原爆が落ちなかったでしょう。それを簡略にわかりやすく説明できないようでは、広島人はなさけないと穂高健一は常に語っています。

 人類はつねに疫病、戦争、飢餓という三大災害と戦ってきた。日本人はどんな風に戦ったのか。そこには英知がいっぱい詰まっています。

「いまからでも遅くない。歴史を学ぼうよ」と広島人に語っています。

 広島県大崎上島町出身者から、穂高健一は広島の恥部でも語れるのですよ。他府県の人は遠慮して、広島は原爆に寄りかかりすぎると語れないでしょう。故郷愛がとても強いから、広島の事を思えばこそ、耳ざわりのことも言うのですよ、と語る。

  【写真を左クリックしても、YouTubeに入れます


作家に学ぶ歴史講座「激動の幕末広島藩」


 講演日は2019年9月8日、広島城内

「「幕末藝州広島藩研究会」広報室だより」トップへ戻る